かんたん時短ヘルシーレシピで
未経験の方も教室スタート!
野菜たっぷり
オーガニック健康パン認定講座
詳細フォームこちら
こんなお悩みありませんか?
●お菓子教室を始めてみたいけど、何からはじめたらいいかわからない。
●手間がかかるスイーツ作りは苦手。
●子供との時間を大事にしたくて、将来自宅で働けるようになりたいと思いはじめている。
●ヘルシーで美味しいお菓子を作れるようになりたい
●学んでみたいけど、子育てと講座の受講を両立できるか不安
● レッスンメニューを増やしたいけど、自分でレシピを作れなくて悩んでいる。
●レシピだけではなく材料の知識、お菓子作りの知識も得たい。
●いつかパートをやめたい。自分で仕事ができるスキル・知識を今のうちに身につけておきたい。
オーガニック健康パン認定講座では‥
レシピ
アレンジ知識
レシピが
使える
子育て中
時短
白砂糖=悪
古い知識卒業
SNS発信の
知識
受講2ヶ月目でレッスンをスタート、卒業後コースレッスンを開催、初レッスン申し込み
小さいお子さんが横にいながらレッスンを受講される生徒さんなど
小さいお子さんがいらっしゃるママも、受講から半年以内に約7割の方が教室開業、
レッスンにお申し込み頂くなど目標を叶えられています。
もちろん、いますぐ始める予定はないという方も大丈夫です
オーガニック健康パン認定講座
4つの特徴
①21種のかんたん時短に特化したレシピ
最短30分でオーブンに入れられるかんたんレシピ!
ほとんどのレシピが混ぜるだけで作れるので、難しい技術は必要ありません。
受講生さんの生徒さんからも、『子供に手作りしてあげられるようになれて嬉しい!」と喜ばれています。
学んだ21種のレシピはそのまま使えるので、
レシピ作りに膨大な労力や時間をかけることなくレッスンをスタートできます。
2.レシピのアレンジ方法が学べる
レシピのアレンジ方法が学べる
卒業後、レシピを使い切ったらどうするの?という不安もカバー。
ご自身でレシピを増やせるように、材料の知識と、アレンジレシピの4つベースをお伝えしています。ベースをもとに、オリジナルのレシピを増やしていくことができます。
3.いつでも見られる動画レッスン
動画は無期限視聴(卒業後も可能)繰り返し何度でも見れるので、
予習や復習に使うことができます。
④子供にも作ってあげたくなるレシピ
市販のお菓子を子供に食べさせるのはどうしても抵抗がありませんか?米粉ヘルシースイーツは、砂糖不使用スイーツや甘酒スイーツ、白砂糖不使用など、子供に作ってあげたくなるレシピたちを揃えました。簡単なので、お子さんと一緒に作ったというご報告もいただきます。
生徒さんのお声の温かさ
レシピがすごく簡単だったから楽しく作ることができた。
おいしいと感動のお声がたくさん
ひとりで悩んでいた事が解決
受講後はこうなれます
•21種のレシピを使って、米粉ヘルシースイーツのレッスンを開くことができる。
• 材料の知識、ベースのアレンジレシピを元に、オリジナルのレシピをつくることができる。(卒業後もレシピを増やせる)
•小さい子供がいながら教室開業を目指すことができる。
•お仕事としてだけでなく、ご家族にも手作りの米粉
お菓子を作ってあげられるようになる。
◎教室を本業にしていける方法がわかる。
次回2025年2月スタート
お申し込み
入り始めています
ご興味のある方は下記のフォームよりお問い合わせください
個別説明会(無料)のご案内させていただきます。
説明会お申し込みフォーム
説明会にてより詳しい講座の内容をお伝えしています
講座を無理におすすめすることは一切ありませんのでご安心ください。
体験レッスンのご案内
小麦粉不使用
まんまる丸パン
レッスンを体験してみたいという方は
ぜひお越しください。
単発レッスンではなく講座にご興味の有る方が
対象になります。
体験レッスン料:8,800円(税込)
認定講座にお申込みされた場合は体験レッスン料分
無料になります。
Q.発酵食品を使ったスイーツは何種類ありますか?
7種類ございます。甘酒、塩麹を使っています。
Q.いますぐ教室をひらきたいわけではないですが、それでも受講できますか?
はい、大丈夫です^^まだいつ教室を開くかはっきりと決められてないけど、将来の為に受けておきたいという理由や、まずは家族に作ってあげられるようになりたいという理由で受講される方もいらっしゃいます。スイーツのみを学ぶコースもございますので、説明会にてご案内させていただきますね
米粉パンとクッキー教室主宰 中田あや
・1989年生まれ/8歳と6歳のママ/元介護士
米粉パン歴8年
将来子供に『おかえり』が言える働き方をしたい!という想いをきっかけに、
2023年米粉パンとクッキー教室を始める。
ワンオペ育児により、子どものそばで働けるお仕事をしたい!と思うようになりました。
今では教室を本業に、“お家で働くママ”を叶えています。
認定講座を開くようになったのは、生徒さんから『Suzuさんから認定講座を受けたい』とお声をいただいたことがきっかけでした。
お仕事や、育児に忙しい女性でも習得しやすいように、また、ご自身にも、ご家族にも喜んでもらえるように“かんたん時短ヘルシー”に特化したレシピを揃えることにしました。
今では全国から受講してくださるようになり、過去の私のように、教室を開きたいママのサポートができること、本当に嬉しく思っています。
無理だと思うとそこで終わってしまうけど、私もやってみたい”という最初の一歩が、“私にもできる”という自信になり、夢はどんどん叶っていきます。
あなたの夢を、応援します^^